息子が高校に上がる時に福岡に帰り、その息子がもう社会人なのだから。早いものです✈
この間、東京にいた時よりも随分とゆるりとした生活を送り、あまり前向きな意欲も湧かずにいたけれど、なにかしら動いてしまう性分というか、自分の意思に反して、動かされている私もいた。
色を仕事にして約30年。好きなことを仕事にできる幸せを感じてはいたが、
本当に好きなのだろうかと、疑問に思うことも多々あった💔
福岡に戻って直ぐに、オーラソーマでエナジャイジングを主に行なっていたエリック・ペラム氏が独自のエッセンスを日本に輸入したいが手伝ってくれないかとのリクエストに、特にエッセンスが興味があったわけではないけれど(ごめん)、やってみようと二つ返事で応えた。
その後、オーラソーマとの関係から、エリックスエッセンスとオーラソーマプロダクツとの二つのうちひとつを取らなければならない状況に置かれたが、なぜかエリックスエッセンスを取ってしまった。
エリックスエッセンスは、オーラソーマのような大きな発展はないが、なによりもエリック氏の特別な能力が本物であること、またエリックさんのお人柄自体がすごく好き💕
3年経った頃から、福岡での生活も慣れて来て、今までの経験を活かして新たなる展開を進めようと、色々試みてはみたが、いまひとつしっくりいかない。
コンテンツがダメなのか、マーケッティングが上手くできていないのか💥
ただ、今までの私の歴史の中で、ダメかな〜と思うと、どうしたものか、助け人のように人が現れてくる💓
エリックスエッセンスは、そもそもエリックエッセンスの支持者たち6名がしっかりサポートし、ビジネスを展開させている。
そして日本で生まれた女神のエリクシールは、実に素晴らしい✨
2017年11月に誕生させた、独自のカラーシステム'Coloriam'は、さまざまな業界と結びつける手法へと展開を続けている。
ここでも、長年力になってくれているライターのS女史が常に記事を書いてくれ、いずれ出版したいと願ってくれている。
また、昨年より、オーラソーマでもお世話になった自然療法の先駆者である中村裕恵先生とのコラボも間も無く実現

そして、オーラソーマの同期のティーチャーでもあり、ティッシュソルト(組織塩)の大家 アリソン・エフティングとのコラボも

さらに、オーラソーマを日本に入れて直ぐに、オーラソーマの宿舎’Dev Aura'をまねて作った一軒家のスクール時代に、ケータリングをお願いしていたキヨズキッチンのキヨさんと佐々木みどりさんと偶然にも福岡のイタリア料理店で再会し、食とのコラボを企画中

東京でケータリングをお願いしていただけで、その後なんの連絡も取っていなかったお二人と、それも福岡のレストランで普通会いますか〜?
などなど、まだまだ見えて来ていないものもあるが、こんなにやってくるものだろうか

全てが、私にとって古き良きものが、20年もの時を経て今の日本の生活に大切なものが再び、この時代にあった形で整うのも見えてきた

夢が実現へと。そして社会に貢献する。’Back to Forth' バックトゥフォース 『後ろにもどって前へ進む』
ただただ

